今日もガジェットの面白さを見つけましたか? こんにちは!ワイユーどっとこむ。のゆうきです。 我々ガジェットの面白さを伝えるという活動をしています!良いなと思ったらシェアしてくれると嬉しいです!
今回は、Apple Watchの装着方法について紹介します。
ストレスが軽減される付け方について、右側にDigital Crownがあると机に手を付けた時に、SIriの反応やサイドボタンが反応する事が多くあります。
対処法としては、Digital Crownの向きを左側に設定すれば、誤作動を防ぐ事ができます。
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/7B58BE45-1B5B-488B-B64D-2737A85B567B.jpg)
Apple Watch「ストレスが軽減される装着方法」
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/5EA01D95-3E22-46DE-8C65-E046579E5BAE.jpg)
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/A2C3F99A-FF5B-4BD6-9DC2-85415FB6C2F8.jpg)
1:Watchアプリを開きます。
2:一般をタップします。
3:ウォッチの向きをタップします。
4:装着する手首を選びます。
5:Digital Crownの向きを選びます。(Digital Crownの向きが左側に来るように設定します)
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/198992BA-DFD8-48CD-8295-F2BB21C4EC39-scaled.jpeg)
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/F82D94EF-6162-4AB7-A003-06FF927059D6-scaled.jpeg)
バンドの向き変更方法
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/7356110D-F015-4F38-BD94-53602E83A8B9-scaled.jpeg)
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/DF0A4415-469A-4539-A9CA-50A5C1911065.jpeg)
1:Apple Watchを背面にします。
2:円の上下に取り外しボタンがあるので、ボタンを押しながらバンドをスライドさせます。
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/93E00E01-6A79-41AF-84AB-4990B0894AB5-scaled.jpeg)
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2023/04/F82D94EF-6162-4AB7-A003-06FF927059D6-scaled.jpeg)
3:上下逆に、バンドを付け替えます。
4:左にDigital Crownが来るように装着します。
AppleWatchを使っていて、Siriの誤作動やサイドボタン等に悩まされてる方は、やってみてね !!