Apple製品を使うなら絶対に外せないのが、Apple OneとApple TV。この2つを組み合わせることで、映画も音楽もゲームも、そして2026年からはF1までも楽しめる“全部入りサブスク”が完成します。
単体で契約してる人にはより一層Apple Oneがお勧め!
- 🎵 Apple Music:1億曲以上の音楽が聴き放題
- 📺 Apple TV+:Appleオリジナル映画・ドラマ・アニメ
- 🎮 Apple Arcade:広告なし・課金なしのゲーム遊び放題
- ☁️ iCloud+:写真・動画・ファイルを安全に保存
サービス | 単体価格(月額・税込) |
---|---|
Apple Music(個人) | ¥1,080 |
Apple TV+ | ¥900 |
Apple Arcade | ¥900 |
iCloud+ 50GB | ¥150 |
iCloud+ 200GB | ¥450 |
iCloud+ 2TB | ¥1,500 |
iCloud+ 6TB | ¥4,500 |
iCloud+ 12TB | ¥9,000 |

Apple Oneとは?4つの人気サービスをまとめた最強バンドル
Apple Oneは、Appleが提供する複数の定額サービスをまとめて利用できるサブスクリプションプランです。対象となるのは次の4つ:
これらを個別に契約するよりも最大30%安く、支払いも1つにまとまります。
Apple TV+の魅力:映像の質が圧倒的に高い

Apple TV+はAppleが自社制作する映像配信サービス。ハリウッド映画級のクオリティとオリジナル作品が強みです。特に「テッド・ラッソ」「フォー・オール・マンカインド」「ファウンデーション」などは必見。
そして2026年からはF1の独占配信を開始。映画・ドラマに加えて世界最高峰のモータースポーツも楽しめます。(出典:Apple Newsroom公式)
料金プランと個別契約の比較
プラン | 月額(税込) | 利用人数 | iCloud容量 |
---|---|---|---|
個人プラン | ¥1,200 | 1人 | 50GB |
ファミリープラン | ¥1,980 | 最大6人 | 200GB |
個別契約の合計が約3,000円相当でも、Apple Oneなら半額以下。ファミリープランなら家族で共有してさらにお得です。
Apple One+Apple TVを選ぶ5つの理由
- コスパ最強:個別より最大30%安く、支払いも1つで完結。
- 映像の質:Dolby Vision/Atmos対応で映画館級。
- F1配信:2026年以降、スポーツ視聴もエコシステム内で完結。
- ファミリー共有:最大6人まで同時利用で節約。
- 親和性:iPhone・iPad・Mac・Apple TVでシームレス。
デメリット・注意点
- F1配信は地域・権利の都合で内容が異なる可能性
- 使わないサービスが多いと割高に感じる場合あり
- 一部サービス(Fitness+/News+)は日本で未提供
登録方法(わずか1分)
- iPhoneの「設定」を開き、上部のApple IDをタップ
- サブスクリプション → Apple One を選択
- プラン(個人/ファミリー)を選んで確認
- 支払い方法を確定して完了
まとめ
- Apple One+Apple TVで、音楽・映画・ゲーム・クラウドをお得に一括管理。
- 個別契約より最大30%安いうえ、支払いがひとつにまとまってラク。
- Apple TV+は映像品質が高く、今後のスポーツ展開(F1 など)も期待値大。
- 家族がいるならファミリープランで最大6人まで共有できてさらに節約。
どのプランを選ぶ?
- 個人プラン:1人利用/まずはお試しでコスパ重視。
- ファミリープラン:家族や同居人と共有して月額を最小化。
- Apple製品ヘビーユーザー:全サービスを日常で使うならOneで統一。
次の一歩
以下からApple Oneの申し込みページへ。数分で開始できます。
※ 配信内容・価格・提供状況は地域や時期により変更される場合があります。最新情報は公式ページをご確認ください。