どうもこんにちは!ワイユーどっとこむ。ななにです!今回はiPhone13がデュアルeSIMに対応することになったのでeSIMとは何か、デュアルSIMとは何か、そしてどんな組み合わせが良いのかについて話していきたいと思います。
目次
SIMとは
SIMとはSubscriber Identity Moduleの略で契約者の情報を記録し、その情報をもとに電話やメッセージ、インターネット等が行うことができるようになります。回線のアクセス権限があるかどうかを確認するもの、いわば通信するための鍵のようなものという感じですね。
今まではSIMカードと呼ばれるチップのようなものをスマホに差し込むことで開通させていました。
eSIMとは
eSIMとはEmbedded SIMの略で取り込まれたSIMという意味です。SIMカードではなくバーコードを読み取ることでスマホ本体にSIMの情報を書き込むことで開通させることができます。
eSIM開通の手順
設定→モバイルデータ通信→モバイル通信プランを追加→バーコードを読み取る
eSIMを提供している企業が今年一気に増えてきて今ではdocomo、au、Softbank、楽天モバイル、ahamo、povo、LINEMO等で利用可能です。IIJmioが最初で次に楽天モバイルが増えたがしばらくはその2社だけだった。
また、物理SIMとeSIMを組み合わせることでデュアルSIMにすることができます。
メリットはネットだけで手続きが完了でき、その場ですぐ使える点ですね。バーコードを読み取るだけなので
切り替えが簡単でSIMカードをなくすことがなく海外行くときとかに便利な点です。
デメリットはネット上で契約するのである程度色々調べる必要があることと、バーコード1つにつき1端末しか開通できないので端末を変えたい(他端末でも使いたい)ときに再発行の手続きをする必要がある点です。
デュアルSIM
デュアルSIMとは読んで字のごとく2つのSIMをセットできるものです。これにより1つの端末で電話番号を使い分けたり、必要に応じて回線を切り換えたりできます。eSIMの登録は何個もできますがセットしたSIMはスタンバイOKみたいな感じで電話がかかってきたらすぐ出られる状態になります。このデュアルSIMをDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)ともいいます。
また、今までiPhoneでは物理SIMとeSIMの2つでデュアルSIMにできたがiPhone13ではeSIMが2つのデュアルeSIMにも対応しました。
メリットは1端末で2つの電話番号を持てるので例えば仕事用とプライベート用に電話番号を分けて使うことができる点と複数の回線を契約するため契約時の特典等(SNSデータ無制限やポイント贈呈等)が複数受けられる点です。
デメリットは契約を複数するので費用が高まる点と回線を切り換えるのが面倒くさい点です。
副回線にオススメのキャリア
副回線にオススメのキャリアはLINEMO、povo、楽天モバイルの3つが個人的にオススメです。1つずつ解説していきます。
LINEMO
LINEMOはLINEアプリの通信が無制限で使えるのでLINEを多用する方はかなりオススメです!
ミニプラン(3GB)は月額税込990円になってます。
povo
povoは基本料無料で使いたいデータ量に合わせてトッピング(随時購入)していく方式で、中でも税込330円で24時間データ無制限があってたくさん使いたい日に購入して使うのがオススメです!
ただし、注意すべき点として180日間何も有料トッピングがないと契約を解除されてしまう点があります。
楽天モバイル
最後に僕も愛用している楽天モバイルは使用量1GBまでなら無料で使用したデータ量に応じて最大月額税込3,278円まで上がります。Rakuten Linkというアプリ経由なら通信話無料で契約していると楽天市場のポイントが1倍アップします。
使わなければ無料なので契約だけするのもありです。
まとめ
eSIMも普及してきて色んなキャリアから選べるのと普通に便利なので是非皆さんも使ってみて欲しいです。
デュアルSIMは今使っている回線にプラスで何か欲しい時に使うと便利だと思います。
個人的な話なのですが現在auと楽天モバイルのデュアルSIMを使っていますが主に楽天モバイルを使っていてあんまり使ってないauの料金が高くついていてauをpovoに変えようかなと思ったりしてます。今使っている回線で満足しているなら無理にデュアルSIMにする必要もないと思います。
今回はここまでにします。YouTubeもやっているのでそちらもチェックお願いします!
それでは次回もレッツライド!!