こんにちは、最近iPhone12Promaxを購入したななにです!
今回私が購入したのはiPhone12Promaxのゴールド、ストレージは512GBです。


めっちゃかっこいい…
特に背面の高級感が気に入ってます!
そんなことはさておき今回はMagSafeの充電速度について話していきたいと思います。
iPhone12の目玉ともいわれるMagSafe、一体どういう性能なのか試してみました!

今回はApple純正の20Wアダプターに挿してバッテリーの残量20%にしてから10分おきに何%まで充電できてるかを計測してみました。
その結果は以下のグラフです。

これを見ると最初の20分は1分に1%の割合で充電されていったが徐々に充電速度が下がっていくことがわかります。これはおそらくMagSafeで充電するとかなり本体が熱くなるので熱くなりすぎないように少し制御しているのかと思われます。後、iPhoneはバッテリー側に負担にならないように残量が80%以上になると充電速度を抑えるともいわれていることもあり最後は10分経っても2,3%ぐらいしか充電されませんでした。
今回のiPhone12は熱が出やすいと巷では言われていましてMagSafeで充電するとそれはもうめっちゃくちゃに熱くなります。が、この結果を見ると熱くなりすぎるのにちゃんとした配慮がなされていることがわかります。さすがAppleといったところですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。このサイトの更新頻度が低いのでこれからはどんどん更新していきたい所存です。