こんにちはワイユーどっとこむ。ゆうきです。皆さんガジェットの面白さを何か見つけましたか?
今回はiPhoneやAppleWatchを使っている人は必ず一つは持っておいた方が良いガジェットを今回は紹介したいと思います。
では早速紹介していきたいと思います。
商品名
今回紹介する商品は”RORRY 3IN1ワイヤレス充電器“です。
特徴


1.MagSafeに対応しているのでPhone12以降の最新端末の背面に取り付けることが出来る。また、バンカーリングになる:指を通してiPhoneを支えることが出来る。

USB-Cを挿すことで、MagSafe充電ができます。

2.リングの部分を伸ばす事ができるので、iPhoneを縦にスタンドさせることも出来ます。



両方とも機能は一緒ですが、違う点は右のリングが2段階伸びるので活用の幅が広がります。
MagSafeをひっくり返すとAppleWatchの充電ができます。
余談:最新のAirPodsPro第2世代ではどちらでも充電可能です!



まとめ
- MagSafeに対応:iPhone12以降の端末の背面に取り付けることができる
- バンカーリングになる:指を通してiPhoneを支えることが出来る。
- iPhoneスタンドになる:バンカーリングからさらに伸ばすことによって
- USB-C経由でQi規格のワイヤレス充電器に対応:iPhoneSE第2世代やAirPods第2世代以降の端末も充電できる
- AppleWatchの充電にも対応:Qi充電の裏はAppleWatchの充電規格に対応している
- iPhoneとAppleWatchを同時に充電することが出来る