今日もガジェットの面白さを見つけましたか? こんにちは!ワイユーどっとこむ。のゆうきです。 我々ガジェットの面白さを伝えるという活動をしています!良いなと思ったらシェアしてくれると嬉しいです!
今回は、Apple Watchのアプリ表示「リスト表示」への変更方法を紹介します。
やり方


- Watchアプリを開きます。
- アプリ表示をタップ。
- グリット表示からリスト表示に変更。
グリッド表示だと、アプリをタップした時に他のアプリに指が触れてしまう等がありますが、リスト表示であれば一つひとつのアプリが、タップしやすいので操作しやすいです。
良かったら試してみてね〜✌️