どうもこんにちは!ワイユーどっとこむ。ななにです!今回はMacBook Pro14インチ(M1 Pro)の付属のMagSafeと91Wアダプターを使って充電速度について話していきたいと思います!
1年以上前にiPhone12 Pro MaxをMagSafeを使って充電速度を測ったのでそちらもお願いします。昔に書いたものなので稚拙な記事ですが…
測定方法

今回はこちらのナゾの機械USB DIGITAL TESTERというものをつなぎながら測っていきたいと思います。
デスクトップ画面を開いたまま充電しました。
充電開始
それでは、バッテリーが0%の状態から充電スタート!


大体60W強で給電され始めました!
そして、30分が経過したところで41%になり、若干速度を上げて71Wで給電されてます!




50分経過したところで充電は70%!給電速度は大体50Wぐらいに落ち着きました!
そして、60分経過すると充電は79%になり、給電速度は一気に落ちて30Wになりました!




1時間15,6分経過したところで充電は90%、約26Wで給電されてます。
1時間30分経過したところで充電は95%、約13Wで給電されてます。あと少しでフル充電!
一瞬ケーブルから外れた画像の計測時間が戻ってしまって違いますが…




1時間45分経過して充電は98%、約10Wで給電されてます。
まだかかるかなと思ったら、1時間52分程経過で100%になりました!100%になるタイミング見逃した…
このときの給電速度は約5Wでした。


総括
充電速度の目安
30分で約40%
60分で約80%
75分で約90%
90分で約95%
110分で約100%
前回の時もそうでしたが大体2時間足らずでフル充電ができて80%を超えると抵抗値を変動させることで電圧を調整して給電を抑えることがわかりました。
また、給電速度を抑えることによってバッテリーの劣化を抑えられるように設計しているのだと思います。
そして、Apple製品を付属の充電器で充電すると2時間ぐらいで充電できるように設計しているのかなと思いました。
ということで今回はここまでにしたいと思います。我々ワイユーどっとこむ。ではApple製品を中心にガジェットを楽しみながら学ぶことをコンセプトとして活動していて、YouTubeもやっているのでそちらもチェックお願いします!
それでは次回もレッツライド!!
