今回はSONYの『新型スマートウォッチ』について紹介していきます。
目次
新型スマートウォッチについて
ソニーは1月13日バンド部分に活動ログや電子マネー機能を内蔵したスマートウォッチ『wena 3』にSONYのロゴを刻印した新製品wena3 Frosted Black Edition Styled for Xperiaを発表‼︎
限定1000台販売予定
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/77786547-8D8B-4581-B479-B3E1C1C03983-223x300.jpeg)
現在出ているのがこんな感じです。
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/6F77CBDF-9A6B-4292-BCB0-A5545DD618D1-162x300.jpeg)
時計に装着できるというのが何よりの魅力です。
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/06C9F8A0-F562-4814-9586-048C402AA638-169x300.jpeg)
初めてこの製品を知った時、正直バックルの裏部分にwena 3が搭載されるとは思わなかったです。
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/C3BD52D8-D151-40FC-B62D-F7A24A8A3592-169x300.jpeg)
電子決済をスマートウォッチで使用する時、通常表面の文字盤側を機械に近づけ使用しますが、バックル部分に機能があるのでそのまま手首をかざすだけで決済完了。
機能について
メールやLINE、スケジュールのチェックが可能
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/0E377755-04F0-4F07-9650-52BA3568171D-300x167.png)
Suicaに対応
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/980FAA62-809A-4CAD-A9B4-FA6AE9879730-169x300.jpeg)
券売機から現金によるチャージが可能との事。
クレジットからのチャージももちろん可能。
活動ログ
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/F5EC2E92-CBF0-4420-8327-3CDCF354C4D1-300x102.png)
歩数、消費カロリー、心拍数、睡眠の深さ、最大酸素摂取量(VO2 Max)など豊富な活動ログに対応
カメラ機能連携
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/F76370EB-A052-426D-8055-0B48CC10A831-169x300.jpeg)
Xperia連携機能
Xperia 1 Ⅲをはじめ、対応するXperiaの機種と接続すると本格カメラの操作性や機能を追求したフォト撮影専用アプリ『Photography Pro』のシャッターを切ることが可能。
対応機種(アップデート含め)
- 2022年1月28日(金)時点で対応(Xperia 1 Ⅲ)
アップデート後対応
- Xperia 1 Ⅱ
- Xperia 5 Ⅱ
- Xperia 5 Ⅲ
- Xperia Pro
- Xperia Pro-Ⅰ
Xperia以外でも一般的なカメラアプリのシャッターを切ることが可能。
wena 3新機能『ミュージックコントロール』対応
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/E75FC785-B2D7-4D5C-B189-B5660C1EF51A-300x117.jpeg)
音楽の再生や停止、送り戻し、ボリュームのコントロールが可能。
製品について
こんな感じになっています。
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/F8186A29-A750-4299-BAA5-F01DAF88F546-157x300.jpeg)
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/77C000C0-8A9A-4855-A864-DA3AFAE3C56C-176x300.jpeg)
値段
ソニーストアで購入すると74,800円
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/2B9CCCC4-461C-4E3F-AC3F-52AC2667393D-181x300.jpeg)
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/C2243BF6-AF9C-4B3D-B26A-8D2D80073C82-182x300.jpeg)
wena 3単体であれば上記の値段です。
発売日
1月28日発売
購入方法
![](https://yuhki-ume.com/wp-content/uploads/2022/01/910549B6-30A8-4108-9DB6-6329432B1D4F-300x257.jpeg)
まとめ
ソニーファンに向けて作られた1000本限定のスマートウォッチ、SONY信者からするとかなり魅力的な製品かなと感じました。
スイカやLINE、遠隔からのカメラ機能操作が可能。
限定モデルがもし手に入るなら欲しいですが、wena 3だけで買って自分が欲しい腕時計のヘッド部分(ラウンド型)を別途で買おうかなとも思いました。
今回は1000限定のスマートウォッチの紹介でした。
個人的に結構魅力的な商品でした。
僕がSONYの端末を使っていたら間違いなくこの新型スマートウォッチ買ってました。
皆さんはどうですか?
普段Apple系のニュースを多く取り扱っていますが、こういった他のガジェット系ニュースも更新していく予定なのでもし良ければまた立ち寄ってって下さい。
それでは次回もレッツーライドー!!