今回はiPadAir4を半年使ってみて感じたことを4つ伝えたいと思います。

- 目次
- iPadAir4強み
- 買うべき付属品
- Apple pencilを購入しない理由
- まとめ
- 1.iPadAir4強み
- 無印iPadと違ってスペックがいいので処理能力が早いところにひかれiPadAir4を買いました。
- 大きな強みは、A14Bionicチップの搭載ですね。

去年発売のiPhone12シリーズのA14Bionicの搭載がiPadAir4の実力を大きく上げました。

- iPadAir4はiPadPro(第4世代)(⚠️M1チップ非搭載のiPadPro)に劣らないくらいの性能を持っており値段から見てもiPadAir4の方が買いやすいので発売当初は絶大な人気を誇っていました。今でもiPadAir4は人気を誇った商品となっています。
- ディスプレイ操作を可能にしたパソコン

- MacBookと違って大きな魅力はここです。
- MacBook使ってる人なら、一度はディスプレイ触れて画面操作できたら楽だなと感じた方いると思います。それを可能にするのがiPadなんですよ。

- 更にiPadAir4がオススメな理由は値段にあります。
- スペックがいいのにも関わらず約7万円から買えます。ちょっと高いと感じるかもしれませんが、このスペックでこの値段なら払う価値はかなりあると思います。

買うべき付属品
- iPadAir4買うべき商品は3つ
- 1つ目が、フィルムです。
- これは欠かせないと思います。因みに僕のオススメはこちらです。

- 僕はこちらのブルーライトカットのフィルムを購入しました。僕自身画面を見る時間が長いのでブルーライトカットを選びました。
- 実際に貼ってみたところ貼りやすかったのであまり苦労はなかったです。
- 続いて2つ目がカバーケースもしくはキーボードです。

- こちらに関しましては、使用者によって異なりますが個人的にはキーボードを購入した方がいいかなと感じました。これは実際に使っていて思ったことですが、キーボードがあれば基本的にパソコンとしても使えますので、持っていて損は無いと思います。もちろんカバーケースとしてもご利用できますので一石二鳥です。(あくまで僕の感想になります)
- 最近ですとキーボードなのに分裂式の物もあります。
- 最近出た物ですとロジクール製のキーボードがあります。
- iPadとキーボードを分裂させることができるのでより使いやすい物が出ていますので気になっている方がいましたら是非チェックしてみてください。デメリットがあるとしましたら、こちらのキーボードがiPadPro11インチ用途こともあり普段ロック解除を行うはずの電源ボタンがケースによって隠れてしまっているので、このケースではiPadAir4のTouch IDが使えなくなってしまうので唯一のデメリットかなと感じました。iPad Pro11インチになりますとFace IDになりますのでそれを見越して電源ボタンの部分を覆うような形で保護をしてるんだと思います。
- Apple pencilを購入しない理由

- Appe Pencilを僕が購入しない理由は単純に高いと言うのが理由と、欲しいですが実際無くても作業を行えていたので必要性を感じていませんでした。
- ただ有ると無いとでは違います。やはりあったほうが実際に作業などは捗ると思います。
- まとめ
- 前半でお話した通りスペックも十分大きさも丁度良く何よりフルディスプレイというのに魅力が詰まっています。
- iPadProよりも値段も安いので買いやすい‼︎
- Magic Keyboard&Apple Pencil第2世代対応しているのでより便利に活用できます。
- iPadAir4で十分!
- 本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
- 今回はこの辺でお開きにさせていただきます。
- 次回もレッツーライド〜