どうもこんにちは!ワイユーどっとこむ。ななにです!
今回は少し古いiPhoneを使っていて買い替えたいけど最新のiPhone13が高い!という人にiPhone12 miniがオススメという話を簡単にしていきます!

現在のiPhoneのラインナップは上記のようになっていてiPhone13(mini)とiPhone12(mini)で100ドルの差があることになっています。
ところが日本ではiPhone13 mini(128GB)が税込86,800円に対しiPhone12 mini(64GB)が税込69,800円となっていて17,000円安くなっております!
また、同じストレージで比べるとiPhone12 mini(128GB)が税込75,800円でそれでも11,000円安いことになります。
そしてiPhone11(64GB)が税込61,800円となっており12miniと8,000円の差になります。iPhone11高くない?

普通のサイズだとどうなるかというとiPhone13(128GB)が税込98,800円でiPhone12(64GB)が税込86,800円となっていて12,000円安くなっていおります。
また、同じストレージですとiPhone12(128GB)が税込92,800円となっていてなんと6,000円の差しかありません。それならiPhone13買った方が良いです

でも実際のところ安さを求めるならiPhone SE(第2世代)一択です。iPhone SEもかなり優秀なので十分戦えると思います。
また、iPhone13が発表されたApple Eventが終わった後iPhone SEが各所で売り切れになるほどには人気なiPhoneです。Touch ID付いているのも人気の要因ですかね。
注意すべき点としては今まで話したのはApple Storeで買った場合の定価の話になります。
実際にキャリアショップで契約して買う場合は高くなったり安くなったりします。
巷では他社からの乗り換えでiPhone SEが本体価格1円になったりしてるそうです。
新機種の場合キャリアショップ(大手3社)だと定価より高く販売しています。楽天モバイルは定価で販売していて好感もてる
旧機種の場合だと定価より安くなることがあるのでねらい目かもしれません。
まとめ
- 旧機種で一番コスパ良いのはiPhone12 mini
- 安さ求めるならiPhone SE一択
- キャリアショップでもっと安く買える場合あり
ということで今回はここまでにしたいと思います。
YouTubeもやっているのでそちらもチェックお願いします!
それでは次回もレッツライド!!